furoblog’s blog

妻と一緒にはじめました。1日1更新が目標です。

仕事

現場で使える人、使えない人

知識があっても使えない奴は要らない 多少アホでもよく動けて器用な奴の方が現場向き 不器用なくせに丁寧で仕事遅い奴 自分の不器用さにイライラしてる奴が一番ヤバい 人間器用さと柔軟性が大事 不器用なら不器用なりの態度を取るべし

AV新法を決めた中心人物たち

AV新法がトレンド入りしてる。この法律を決めるために動いたメンバーは上川陽子、宮崎政久、山下貴司(自民)森山浩行、山井和則(立民)足立康史(維新)國重徹(公明) 発起人は塩村あやか(立民)ヒューマンライツナウ、ぱっぷすこのあたりを私は許さない。…

5回勝負して4回勝つ人と100回勝負して60回勝つ人、ビジネスにおいて優秀なのはどっち?

5回勝負して4回勝つ人と100回勝負して60回勝つ人、ビジネスにおいて優秀なのはどっち? 答えは前提にもよるが「100回勝負して60回勝つ人」だと考える。 まず期間が同一であれば、100回勝負してきた時点で優秀な上に4回勝った人より60回勝った人の方が優秀で…

部下を怒らない方が良い理由

失敗を隠すようになるから。 報告を避けるようになり、それが致命的な失敗に繋がる。 これを部下のせいにする上司は二流。

見積もりをするコストはなぜ受注側が負担しないといけないのか

本当にこれは悪き習慣。 発注側が負担するべき。 見積もりを出したら、「この対応に費用が発生する理由がわからない」とおっしゃるので、だったらご自分でやってくださいと言うと、「技術者ではないので自分でやるのは難しい」と。だから費用がかかるんだけ…

会議中、発言をせずに黙っていると、

下記のような魔のプロセスを踏んでダメレッテルを貼られます。 不思議に思われる 不気味に思われる 不快に思われる 不要に思われる news.livedoor.com

初対面で「この人デキる!」と感じてしまう人

初対面で「この人デキる!」と感じてしまう人#ビジパの新常識 pic.twitter.com/6zUpn9hTMi — 新R25編集部 (@shin_R25) April 19, 2022

テレワークにおけるホウレンソウのコツ

まず1:1でやる時間を作ること(1人10分程度で良い。) 次に、 まず聴くこと(何もないはNG) 一緒に振り返ること 褒めること 何かあれば指摘すること 相互理解を深め、できれば相手が成長できるような課題を出すこと これらを意識しよう。

上司は怒るくらいなら分析しようね

「なんでできないんだよ!」って部下に怒る人いますけど、まずは、 「どうやったら部下はできるようになるのか」 と自分に問うべきですよね。 — PuANDA (@shoichirosm) February 8, 2022 最近人の上に立つことが増えて思ったことは怒ること程無駄なことはな…

テレワークのお供にTeamsの状態を常に緑にする方法

ちょっと長いトイレに行く時とか重宝します。 悪用厳禁。 www.inasoft.org

VSコードで空白行を削除する

置換をしていって空白行が残り、それを一括で削除したい時ってありませんか? こんな感じのやつ これを消すには、正規表現だと簡単です。 こうして・・・・ 置換バーを出して、^\n と入力して置換すると・・・。 できた! いかがでしょうか? 作業効率アップ…

昇進するかもしれない

昇進するかもしれない 昨日急に上司から15分くらいZoomできないかと連絡がありました。 時間は空いていたので受けると、昇進する為に本社に打診してくれるとのこと。 単純に給料が上がるので断る理由はないと思うのだが、即刻承認したら驚かれた。 どうやら…

日本企業に「働かないおじさん」が生まれる理由

日本企業に「働かないおじさん」が生まれる理由 なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代” | 文春オンラインという記事がバズっているが、別に難しくもなんともない。 日本企業の大体は、長く勤めるだけで高待遇…

リーダーシップについてZoomを使って学んできました。

リーダーシップについてZoomを使って学んできました。 Zoomでできたこと チャットでやりとりをする Zoomで参加者を分ける仕組みがあった アンケートを取る リーダーとは リーダーシップ、マネジメントの違い 私が考えるリーダー どのようなリーダーを目指し…

僕が考える仕事の探し方ポイント3つ

僕が考える仕事の探し方ポイント3つ 仕事をする目的に絞って環境を探していくのがミソ。 それは、金 と人間関係と仕事内容。 この3つのバランスが自分の中でどんな割合になっていて、それを満たしているかを調べながら活動すると自ずと仕事は絞れる。 例え…

週6勤務とかじゃなくて仕事の効率化を

週6勤務とかじゃなくて仕事の効率化を 今日Twitterのトレンドを見ていたら、週6勤務というワードがバズっていました。 単純に仕事量が増えるということは給料が増える。 でも、少なくとも自分はお金を稼ぐって生活を豊かにする為に行っている訳であって7日中…

Excelで設計書を作ることの不毛さ

最近特に感じること。 そもそも見やすいExcelを作るのが難しい。 あれは仕様を書くものではなく、図や表を作る物だ。 最近だとコメントをそのまま仕様書にする技術なども進んでいるのにそれをやろうとしないところが多すぎる。 個人的には決まった仕様なんて…

来週からリモートワーク

個人的には遅すぎるくらいですが、ついに来週からリモートワーク実施の準備が整いました。 子どもに嫁がいる環境でどこまでいつも通りの働きができるのか? 1LDKの母子ともに同じ部屋。 生活音ダダ漏れですねきっと笑 それでも出社してコロナにかかるよりは…

来週からリモートワークかもしれない

遅すぎるくらいですが、来週からついにリモートワークが開始するかもしれない。 みんながしっかりしないと結局出社なんてことになりそうで不安だ。 とか言っている我が家も仕事ができるスペース=リビングではあるので、0歳の娘がいる中どうなるか不安ではあ…

リモートワークが現実になってきた

仕事中、とあるメールが目に入った。 『リモートワーク方法検討中:意見ください』 内容を見ると、出社しているビル自体への入場が制限されそうとのこと。 正社員は当然のことながら、BP(ビジネスパートナー)も出社できなくなりそうなので大慌てのようです…

リモートワークの現実について考える

「在宅勤務なんてPC1台あればできるでしょ」でも、実際は違った──3年間の試行錯誤でたどり着いた「テレワークの工夫」 | サイボウズ式 に、リモートワークの現実について細かく纏まっていたので、紹介です。 cybozushiki.cybozu.co.jp

仕事辞めたらやるべきこと(ニートの常識)

仕事辞めたらやるべきこと①福祉課に行って家賃補助制度の申請をする②ハロワに行って失業給付金の申請③半年間コースの職業訓練校を受験これで半年間働かなくても誰でも生きられる。1,2は順番を間違えると失業給付金しか貰えない。学校では教えてくれないけど…

Web業界よ!私は帰ってきた!

Web業界最高! スキルアンマッチで現場を交代することになってから2ヶ月。 ついにネットワークエンジニアを離脱してWeb業界に帰ってきた! AWS Postgres JAVA AngularJS 何を聞いても聞き馴染みがある! 現場で口が回って仕方ない。 これからちょいちょい技…

有給を取るのに理由は不要ではあるが

長い休みまであと少しですね。 有給を取るのに理由は不要ではあるが、有給を許可する側の人間を納得させることができるかどうかは話が別である。 相手に対しての配慮ができるかどうかの問題であり、同僚氏は少なくとも自分の守るべきものの為に休みを取って…

優秀なマネージャーとは何かをGoogleから学ぶ

Googleの考えるマネージャー像 Googleが素晴らしい記事を出しているので、学びながら備忘録を残していこうと思う。 マネジメント業務は重要な業務である マネジメント対象を仕事だけでとらえない

育休取ってボーナス査定が最低ランクは理不尽

育休取ってボーナス査定が最低ランクは理不尽

手取りが低いのは自己責任だと思います。

手取りが低いのは自己責任 勤続12年、手取り14万円は”自己責任”?「転職できたはず」の声が出る一方「田舎ならそんな金額は普通にある」という指摘も という記事を読みました。 色々思うことはありますが、結論から申し上げるとタイトル通り「手取りが低いの…

スキルアンマッチで現場を交代することに

現場交代 先日『今月は忙しい』と言う記事を書かせていただきました。 そもそもWebエンジニアの僕がネットワーク系の仕事をやることも無理があると思い、子どもが大変な時期にこんなことをやっている場合ではないと思い営業に相談。 幸いフットワークの軽い…

怒涛の6連勤を乗り越えて

怒涛の6連勤を乗り越えて 怒涛の6連勤でした。 10月1日からのサービスインに向けて色々頑張りました。 もっと事前にできたことはあっただろうとか突っ込みどころは多々あったけど、言っても仕方ないので今後の改善に期待します。 今回やってて思ったことを…

ゲームができる人は仕事もできる

ただいま久しぶりに休日出勤することになった - furoblog’s blog の影響で絶賛炎上中です。 システムリリースを数百箇所にリモート経由で実施する必要があり超大変! でも蓋を開けてみると過密スケジュールでチェックの嵐。 末端作業を命じられているだけな…