furoblog’s blog

妻と一緒にはじめました。1日1更新が目標です。

出産準備を進めています

6月に子どもが生まれる予定です。

ほぼほぼ妻が進めていてくれていて頭が上がりませんが、男も頑張らないといけないタイミングがあります。

 

それは生まれた直後のおよそ2週間。

女性は人生で最大の苦労(出産)を乗り越えた後、身体が思うように動きません。

そりゃあ3kgの物体を身体から放った後ですから無理もありません。

 

今回は事前に準備が必要なので諸々まとめておこうと思います。

 

事前に仕事を休んで産休に入る計画を立てておくべし

仕事が忙しいとか言っていられません。

一生に何度もない一大イベントなのですから、しっかりサポートしましょう。

 

これは親の義務です。

お金に余裕がないとか仕事が忙しいとか言っても言い訳にしかならないと思います。

そういうことができるように日頃から信頼と努力を積み重ね、引き継げるように仕事の見える化を心がけたいですね。

 

自分の場合は転職の良い機会かな。

と思っていて、転職活動を進めつつ、最悪育休を取れるように準備を進めています。

もし転職が決まれば2ヶ月くらい家族との大切な時間として過ごすのもアリかな。

と考えております。

 

日頃から頑張ってくれている妻に感謝を込めて。

生まれてきてくれる子どもに愛情を込めて大切に過ごしたいですね。

 

家の広さ、用途に合ったアイテムを

家が狭いのに物で溢れかえると子どもが危険に晒されてしまい本末転倒になることがあります。

家のタイプに合わせて準備をしましょう!!

 

例えば・・・

 

1LDKの家は赤ちゃんの寝るスペースを意識すべし

カトージ ミニベッドチャーミー ナチュラル 02147

子どものグッズを揃え過ぎるとかなり狭くなるはずです。

なので、できるだけコンパクトに揃えたいところ。

 

特に寝る場所として必要になるベビーベッドはかなり大きいので要注意。

コンパクトで寝室に収まるようなものを購入しましょう。

 

またベッドの下に物を収納できるタイプだとよく使うものを入れておけば便利です。

 

カトージ ミニベッドチャーミー ナチュラル 02147
 

 

階段のある家は、お世話スペースを1点に絞りましょう

山善 ペットステップ 3段 ブラウン

大切な赤ちゃんが階段から落ちてしまったら大変です。

柵などを用意するのも大切ですが、どこに赤ちゃんがいるのか把握しやすいように。

また自分の負担を軽減するためにもお世話スペースを1つに絞りましょう。

 

アレは上だけどアレは下・・・

なんてことがあるとお世話が大変です。

 

とはいえ他の部屋に全く行かないことはないので、おむつなどの良く使うものについては各部屋に少しずつ置いておいたりすると負担が減りますよ。

 

 

 

上の子やペットがいる場合

日本育児 ベビーサークル ミュージカルキッズランド DX 6ヶ月~3歳半対象 おもちゃパネル付のベビーサークル

上の子やペットは可愛い同居人ですが、赤ちゃんにとってとても危険な存在です。

悪気がなくても踏まれてしまったり覆い被さられてしまっては一大事です。

必ず安全なスペースを用意してあげましょう。

 

ただし、安全な確保を広く取りすぎて上の子やペットに負担をかけないように注意してあげましょう。

 

 

生まれる前に新生児期用抱っこ紐を

まず私は抱っこ紐に複数種類があることを知りませんでした・・・。

知り合いから子育て用の抱っこ紐をもらっていたので油断していたのですが、新生児用の抱っこ紐があるとか・・・。

 

色々種類があるみたいで、

 

AUGYMER 赤ちゃん抱っこひも 新生児 抱っこ紐 調整可能(男女兼用)O脚防ぐ 多機能 軽量 持ち運び可能 115cm * 23 * 15cm 耐荷重20kg ベビーキャリアー 多機能 おんぶ紐 グリーン ヒップシート付き ベビースリング ベビーコンフォートストラップ ベビーハーネス 腰部ベンチ ウエストキャリアー ポータブル着脱式シート 腰部ベンチストラップ ベビー用品 出産祝い腰回りサイズ:腰回り約120cmまで (M)

 

こんなのとか、

 

コニー ぐっすり 抱っこひも シンプル ビップシート ベビーキャリア スリング シンプル 軽い 軽量 コンパクト お出かけ 楽な 簡単 安全 抱っこ紐 (グレー) (M)

 

こんなのとか、

 

【ベビーアムール】Bebamour 多機能 抱っこひも ポリエステル 抱っこ紐 新生児 赤ちゃん ベビーキャリア 3 WAY 5通り おんぶ紐(グリーン)

 

こんなのとか!!

なんか3枚目の奴が一番守ってくれそう。

よさそうですね。

 

抱っこ紐を買うときのポイント

  • 肩や腰のベルトを試着してチェック
  • 1人で着脱可能かどうか
  • 季節はいつから使える抱っこ紐かどうか

 

の3点です。

自分の体への負担が少なく、1人で着脱でき、生まれる季節に合うものを選びましょう!!

 

 

 

他には・・・?

ボチボチ疲れてきたので、他に必要なものを走り書きで書いていこうと思います。

 

他に必要なものとしては

 

  • ベビーカー(3種類くらいあるのでよく調べましょう)
  • 車持ってるならチャイルドシート
  • 沐浴グッズ
  • 哺乳瓶
  • 肌着
  • 授乳グッズ
  • 洗浄・除菌アイテムグッズ

 

などなどですね。

ちなみにこれらはたまごクラブたまごクラブ 2019年4月号に書いてありましたので興味のある方は是非どうぞ!!

 

たまごクラブ 2019年4月号[雑誌]

たまごクラブ 2019年4月号[雑誌]

 

 

あとは妻の力作です。

こちらもオススメなので是非!!

 

furonelog-91.hatenablog.com